2022-06

日常

県立桜中学校

県立桜中学校 昨年、名護市の県立名護高校の附属中学、県立桜中学が来年度より開校することが決定しました。これで北部にも公立の中高一貫校ができることになります。 公立の中高一貫校に関わる様々な問題はあるものの、子どもたちの選択肢が増えることはよ...
生きものたち

06/21 イノシシが出た!

イノシシが出た! 大宜味には野生のイノシシがたくさん住んでいます。昨年はイタジイのドングリが豊作だったせいか、今年はイノシシをよく見かけます。例年、栄養失調で皮膚病にかかったウリ坊をよく見かけるのですが、今年見かけるウリ坊たちは栄養状態も良...
活動

0613 海洋博・シークヮーサーパーク 見学

折悪しく新型コロナによる学級閉鎖のため参加者は少なかったですが、日曜参観日の代休でしたので、海洋博公園とシークヮーサーパークに行ってきました。 海洋博 いつものようにオキちゃんショーを観ました。時間に余裕があったので、イルカとの記念写真やイ...
お勧めの本

「ぶながやっ子文庫」始めます。

ぶながやっ子文庫始めます yamaは古本が大好きです。古本屋に行くと何時間も本を探していたりします。定価では何千円もする本が100円で売られていたりします。ついつい両手に抱えられないほど大量に買ってしまうことも少なくありません。 yamaは...
お勧めの本

書籍紹介「『できる子』の親がしている70の習慣」

「できる子」の親がしている70の習慣 出版社:日本経済新聞出版 発売日‏ : ‎2005/9/1 著 者:七田 真 ‎ 作者は、全国に数百カ所もある「七田式」幼児教育で有名です。幼児教育とはどんなもので、何故大切なのかがよくわかる本です。お...
お勧めの本

書籍紹介「伸びる子どもは○○がすごい」

伸びる子どもは○○がすごい 出版社:日本経済新聞出版 発売日‏ : ‎2019/10/9 著 者:榎本 博明 ‎ 近頃になってようやく「叱らない子育て」や「褒めるだけの子育て」を見直す動きが目立つようになってきました。有名な脳生理学者の茂木...
yamaの独り言

子どもの心に寄り添う

子どもの心に「寄り添う」ということ 長年、子どもと付き合う仕事をしていると、色々と考えさせられることがあります。 「子どもの心に『寄り添う』」という言葉も、そんな言葉の一つです。 下のイラストを見てください。 本当に子どもの心に寄り添ってい...
活動

2022.06.04 ヤンバルクイナ観察施設

今日は、国頭村安田のヤンバルクイナ観察施設に行ってきました。 二代目のクー太は、初代のキョンキョンよりも人慣れしているので、ガラス越しではあるものの、本当に間近に観察することができます。 この日参加したのは、まだヤンバルクイナを見たことがな...
yamaの独り言

熱中症対策から学ぶこと

熱中症対策 沖縄では梅雨の季節に真っ盛りです。毎日、鬱陶しい雨や曇り空が続いています。 やんばるの色々な生き物たちに出会うにはよい季節ですが、思うように外遊びができない子どもたちにとっては不満が募りやすい季節なのかもしれません。 梅雨が開け...
タイトルとURLをコピーしました