幼虫 03/16

生きものたち
この記事は約2分で読めます。

土曜日は時間に余裕があるので、できるだけ屋外で活動するようにしています。
いつものようにぶながやっ子ハウスの周りを見て回っていると、シークヮーサーの木に幼虫がいるのを見つけました。ちょうど食草を育て始めたこともあったので、早速ハウスに連れ帰って育ててみることにしました。

アゲハの幼虫

下の画像が、子どもたちが見つけてきた幼虫です。(イモムシなどが苦手な方はご注意ください。)


まだ2~3齢らしく、細かな種類まではわかりかねますが、おそらくシロオビアゲハの幼虫でしょう。ぶながやっ子ハウスでは、これまでにモンシロチョウの幼虫は何度か飼ったことがありますが、アゲハの仲間の幼虫は初めてかもしれません。

新鮮な葉を与えておけば、チョウの幼虫はあまり逃げ回ったりしませんので、蓋のない容器でも飼うことができます。取ってきてすぐはじっとしていましたが、しばらくすると動き出して葉をかじり始めました。

まだまだ小さい幼虫たちですが、うまくいけば入学式頃にはチョウになってくれるかもしれません。

 

 

生きた教材

実はyamaは、生き物を飼うことがあまり好きではありません。ですから、生き物を捕まえることも滅多にありません。しかし実際に飼ってみると、生き物たちは子どもたちにたくさんの刺激を与えてくれます。それに、教科書で学ぶよりも、自分で実際に飼ってみて得た知識の方が身につきやすいのは間違いありません。
この幼虫たちも自然の中で育つ方が幸せなのでしょうが、今回は申し訳ないですが、子どもたちのために協力してもらうことにします。

タイトルとURLをコピーしました