ぶながやっ子ハウスで育てているアゲハチョウの幼虫が脱皮してアオムシになりました。

てっきりシロオビアゲハの幼虫と決めつけていましたが、シロオビアゲハの幼虫にしては、黒い帯の様子が違いますし、ところどころにある白点が目立つような気がします。ひょっとするとモンキアゲハの幼虫かもしれません。
日常ぶながやっ子ハウスで育てているアゲハチョウの幼虫が脱皮してアオムシになりました。

てっきりシロオビアゲハの幼虫と決めつけていましたが、シロオビアゲハの幼虫にしては、黒い帯の様子が違いますし、ところどころにある白点が目立つような気がします。ひょっとするとモンキアゲハの幼虫かもしれません。