見学を予定していた消防フェスタが中止になったので、今日は大保川まで生き物観察に出かけました。
大保の生き物たち
そろそろ冬鳥たちの数が減る時期ですので、あまり期待はしていなかったのですが、予想以上の生き物たちに出会うことができました。
![]() |
![]() |
| カルガモの群れ | オオバンの群れ |
![]() |
![]() |
| カイツブリのペア | イソシギ |
![]() |
![]() |
| バン | カワセミ |
![]() |
![]() |
| ウミウ | コサギの空中戦 |
干潟の生き物たち
ちょうど大潮だったので、干潟の生き物も探してみました。
![]() |
![]() |
| オキナワハクセンシオマネキ | ベニシオマネキ |
ほんの少しでしたがシオマネキたちもいました。
![]() |
![]() |
| ミナミトビハゼ | ドロアワモチ |
暖かだったせいか、ドロアワモチも出ていました。ドロアワモチを見つけたのは今年初めてでした。

子どもたちの撮影の腕もだんだん上がってきている様に感じました。これからが楽しみです。













