でぃきやープロジェクト 家では宿題や勉強をさせないでください ぶながやっ子ハウスでは、「できるだけ、家では夏休みの宿題をさせないでください」とお願いしています。それを聞いて、怪訝に思ったり不思議に感じたりする保護者の方々も少なくはないのではないでしょうか。今日はその理由の1つについてお話ししてみたいと... 2025.07.25 yamaの独り言でぃきやープロジェクト
お知らせ 夏休み 2025 07/18(金)は1学期の終業式でした。土日と祝日を挟んで、07/22(火)から夏休みが始まります。今年の夏休みは08/27(水)までですから、その間の土日祝日を含めて、40日間の休みがあります。この40日間をどの様に過ごすかで、子どもたち... 2025.07.20 お知らせ
でぃきやープロジェクト 恐るべし、AI 近頃、AIが大流行です。yamaもよくAIを利用しています。恐るべし、AIyamaがよく使っているのは、なんとなく思いついたことや、気になっていることを話題にして、AIと会話することです。例えどんなことにでも、AIは真剣に対応してくれます。... 2025.07.18 yamaの独り言でぃきやープロジェクト
お知らせ 来年度向け 第一回入会説明会 来年度利用希望者向けの第一回入会説明会を行います。今年は例年よりかなり早めの開催です。第一回入会説明会第一回は、おもに来年の小学校新一年生を対象としています。既に入会済みの方や、お子さんが二年生以上であれば、特に参加頂く必要はありません。開... 2025.07.09 お知らせイベント
でぃきやープロジェクト 宿題ってなんのため? 宿題ってなんのためにあるのでしょう。宿題をすると頭が良くなるのでしょうか。今日はそんなことについて考えてみたいと思います。宿題は「勉強」を「学習」に変える基本的に宿題は出されるものです。出された以上、例え嫌でもやらなければなりません。「小学... 2025.07.09 yamaの独り言でぃきやープロジェクト