放課後児童支援補助員 募集中!
ぶながやっ子ハウスの子どもたちを見守ってください。
ぶながやっ子ハウスの子どもたちの成長や発達を見守っていただける「放課後児童支援補助員」を募集しています。(他市町村の方でも応募可能ですが、大宜味村在住の方を優遇します。)
慣れるまではとくに難しい仕事ではありません。一番最初にお願いするお仕事は、子どもたちとの距離を保ちながら子どもたちや他のスタッフの表情や動きをよく観察することです。そのあいだに、子どもたち一人一人や、ぶながやっ子ハウスの方針、1日の流れ、などを理解するように心がけてください。その後、それぞれの特性に合わせたお仕事を担当していただきます。
職種 | 放課後児童支援補助員 | |
内容 | 小中学生の見守り 遊び相手 生活支援 食事支援など |
学習支援や送迎はありません。 |
出勤日 | 週2~5回程度 | 相談に応じます。 |
時間 | 平日 14:30~20:30 土曜 08:00~14:00,12:00~18:00 夏休 08:00~14:00,14:00~20:00 |
相談に応じます。 |
時給 | 940円以上※1 | 大宜味在住者は1,000円以上 |
募集人員 | 若干名 | シフトが埋まり次第、募集終了 |
その他 | 当社規定により交通費支給 昼食または夕食付き 精勤手当(満額5,000円)あり 試用期間※2(1カ月以内)あり |
希望者は社員登用あり |
必要資格など | 資格や免許は不要 当社の方針を理解できる方※3 子どもと一緒に屋外で遊べる方 |
年齢、性別、学歴など一切不問 健康や食べものに関して、特別な 配慮などが必要ない方 |
※1 週1回勤務の場合。週勤務回数、勤続月数、勤務状況などにより変動します。
※2 試用期間中の時給は940円です。大宜味在住者も含みます。
※3 1~3ヶ月ほどの研修期間があります。